Screenshot

ゴルフって人口多いし幅広い年齢層が多いし
共通認識のスポーツだからとても共感できる人多い!

しかもやってて思ったけど

なんせ仕事にとても似てるからいいなって!

仕事って一つの括りだけど
いろんな幅広いジャンルがあって
その業種で優れている人でも異業種には伝わりにくいし
なんせゴルフほど人口はそんなに多くない

そしてゴルフと仕事に一貫して言えるのは
自分自身をどれだけ知って自分の扱い方をわかってるかってとこ!

自分のやってきた塗装業やホストもそうだったけど
まずは己を知ることが一番だと思って自己分析をよくしていた

塗装業はやったことない技術を身につける為に

常に新しいことへの挑戦

そして失敗をして、改善して、実践して、さらに+αが何かできないかを常にやってきた

ホストも一緒だ
己を知らないと人と接する時に自分を伝えれない
自分が目の前の人の為に何ができるのか
メンタルをコントロールしないといけない時もあるが
自分自身を知っておけばある程度対策もできるしコントロールできるようにもなる
そうすると日々の感情の波が発生しなくなり同じ温度で接せれる

ゴルフもまずやってみて
自分の現状の使い方を知った上で、情報を入手し、実践し、改善し、
自分に合ったやり方を見つけ、更に高みを目指す
目標を作った上で、一歩ずつ確実に前進する

仕事もゴルフも確実な前進をしていきたい

Screenshot

直近のシーサイドから
本気になってパター練習してとりあえず結果が出た〜😆

こんな感じでまずは100切り最速最短で目指す!


僕の個人ブログなので好きなこと今後も書いていっちゃいます😊